よくある質問
お困りのことがございましたら、まずはこちらをご確認ください。解決しない場合はお気軽にお問い合わせください。
Foodesiaは、レシピの投稿・共有ができる料理コミュニティサイトです。プロの料理人から家庭料理まで、幅広いレシピを検索・保存・共有することができます。また、プロフェッショナル機能を使えば、レシピ投稿で収益を得ることも可能です。
レシピの閲覧は会員登録なしでもご利用いただけます。ただし、レシピの投稿、お気に入り登録、レビュー投稿、マイページ機能などをご利用いただく場合は、無料の会員登録が必要です。
基本的な機能は全て無料でご利用いただけます。プロフェッショナル機能をご利用の場合のみ、レシピ閲覧による収益の一部を手数料としていただいております。
ログイン画面の「パスワードを忘れた方」リンクから、登録メールアドレスを入力してください。パスワードリセット用のメールをお送りします。メールが届かない場合は、迷惑メールフォルダをご確認ください。
マイページの「アカウント設定」から変更可能です。新しいメールアドレスを入力後、確認メールが送信されます。メール内のリンクをクリックして変更を完了してください。
マイページの「アカウント設定」最下部にある「退会する」ボタンから退会手続きが可能です。なお、退会すると投稿したレシピやレビューなども全て削除されますのでご注意ください。
ログイン後、ヘッダーメニューの「レシピを投稿」ボタンをクリックしてください。タイトル、材料、作り方、写真などを入力して投稿できます。下書き保存も可能です。
マイページの「投稿レシピ」から、編集したいレシピを選択してください。レシピページの「編集」ボタンから内容を変更できます。削除は編集画面の最下部「レシピを削除」から行えます。
画像は1枚あたり10MB以下、対応形式はJPEG、PNG、GIF、WEBPです。これらの条件を満たしているか確認してください。また、ブラウザのキャッシュをクリアすることで解決する場合もあります。
料理研究家やレストランなど、プロの方向けの機能です。レシピ閲覧数に応じて収益を得られる他、専用のアナリティクス機能、優先表示などの特典があります。
以下の条件を満たす必要があります:1) アカウント作成から30日以上経過、2) 10件以上のレシピ投稿、3) 利用規約違反なし、4) メールアドレス認証済み。条件を満たすと自動承認されます。
Stripe Connectを通じて、毎週金曜日に自動振込されます。最低支払額は3,000円で、手数料(2.9% + 30円)が差し引かれます。支払い履歴はダッシュボードで確認できます。
以下をお試しください:1) ブラウザのキャッシュをクリア、2) 別のブラウザで確認、3) JavaScriptが有効になっているか確認。推奨ブラウザはChrome、Firefox、Safari、Edgeの最新版です。
迷惑メールフォルダをご確認ください。また、@foodesia.comからのメールを受信できるよう設定してください。それでも届かない場合は、お問い合わせフォームからご連絡ください。
該当コンテンツの「通報」ボタンからご報告ください。運営チームが確認し、必要に応じて対処いたします。迅速な対応を心がけておりますが、確認には1-2営業日かかる場合があります。
投稿されたレシピの著作権は投稿者に帰属します。ただし、当サイトでの表示・配信のための利用権は当社に許諾いただくものとします。他者の著作物を無断で使用することは禁止されています。
プロフェッショナル登録をしていただければ、レシピ投稿による収益化が可能です。ただし、他のユーザーのレシピを無断で商用利用することは禁止されています。
ページ下部の「お問い合わせ」リンクから、お問い合わせフォームにアクセスできます。お急ぎの場合は、support@foodesia.comまで直接メールをお送りください。